日別アーカイブ: 2025年7月7日

「次代を担う子どもたちの海岸防災林保育活動」が開催されました。

令和7年7月6日(日)、岩沼市寺島川向地区(第2号区、第3号区)において『令和6年度「岩沼・荒浜潮除須賀松の森」保育事業』として「次代を担う子どもたちの海岸防災林保育活動」が開催されました。NPO法人宮城県森林インストラクター協会の全面的な協力をいただき、一般の親子11家族(子ども17名、大人17名)、イオン利府チアーズクラブ(子ども10名、大人2名)及び森林インストラクター協会のスタッフなど、合わせて67名で保育活動を行いました。開会式では注意事項、海岸防災林の機能や保育の重要性などの説明があり、その後、第2号区(一般親子)、第3号区(イオン利府チアーズクラブ)に分かれ、クズの抜き取りと除草作業を行いました。そのほか、植物・生き物観察や釣りなどの活動を行い大変満足されていました。参加された皆さん、大変お疲れ様でした。なお、この活動は、10月に開催される第48回全国植樹祭の開催を記念して実施しました。 

 IMG_0362   IMG_0364   IMG_0371   IMG_0372   IMG_0385   IMG_0374  IMG_0353