日別アーカイブ: 2024年7月22日

「次代へつなげよう!親子で海岸防災林保育活動」が開催されました。

令和6年7月21日(日)、岩沼市寺島字川向地区において、『令和5年度「岩沼・荒浜潮除須賀松の森」保育事業』として、「次代へつなげよう!海岸防災林・親子で保育活動」が開催されました。NPO法人宮城県森林インストラクター協会の全面的な協力をいただき、一般親子の7家族、ボーイスカウト名取第1団、イオンモール利府チアーズクラブ(大人50人、子供56人)とインストラクター協会のスタッフ合わせて130名で保育活動を行いました。開会式では注意事項、海岸防災林の歴史、意義、保育の重要性など説明があり、その後7班に分かれてクズの抜き取りと除草作業を行いました。その後、植物観察、釣りと生き物観察等を実施し、貴重な体験ができたことに満足されていました。参加された皆さん、大変お疲れ様でした。なお、この活動は、令和7年に開催される第48回全国植樹祭の開催を記念して実施しました。

20240721_111040  20240721_111253 P1030691 P1030712

 P1030709