カテゴリー別アーカイブ: その他

海岸防災林の保育活動を行いました。

令和2年8月30日(日)、岩沼市寺島川向地区1号区2号区において、宮城県林業研究会連絡協議会19名による「宮城林研の森」の保育活動を行いました。「宮城林研の森」は植樹から5年経過し、保育活動は今年度が最後となります。1号区は樹高1m程度、2号区は2mを超える樹高で林冠が接触するほどに生長していました。下草刈とツルの除去作業を行いましたが、ツルは枝に二重三重に巻き付いていて大変な作業となりました。2号区の標識板の文字が見えなくなっていたので新たな標柱を設置し記念撮影を行いました。大変お疲れ様でした。

DSCN6998 DSCN7002

DSCN7005 DSCN7006

P1030351 P1030358

 P1030364 

 

 

「海岸防災林再生植樹活動」を行いました。

令和2年5月16日(土)、仙台市若林区荒浜北官林において、JA共済連宮城による植樹活動が行われました。当初は80名の参加を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「三密」回避により幹部職員8名と、事前準備と植樹指導を行っていただいたゆりりん愛護会と少人数で抵抗性クロマツ苗503本の植樹を行いました。荒浜地区での植樹活動は最後となり、今後はこれまで植樹を行った 場所の保育活動をお願いしました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出自粛が続いていたので、久しぶりに野外で良い汗をかきながら大変有意義な植樹活動が出来たとの感想をいただきました。大変お疲れ様でした。

JA植樹指導  JA植樹5

 JA植樹3  JA植樹2

 JA植樹  JA

JA集合

「海岸防災林再生植樹活動」を行いました。

令和元年12月8日(木)、東松島市矢本大曲海岸において「大曲浜潮除須賀松の森」植樹事業「日中植林・植樹国際連帯事業」2019年度中国高校生友好交流訪日団第3陣による植樹活動が行われました。当日は、湖南省の2校の高校生ら30名が参加し、465本の抵抗性クロマツ苗を植樹しました。今回も非常に寒く強風が吹き荒れる中、寒さも気にせず始終和やかに楽しくそして真面目に真剣に丁寧に植栽していただき、その後に記念撮影を行いました。また、今回は記念品として掛け軸を頂きました。大変お疲れ様でした。

説明  植樹1

植樹2  植樹3

植樹4  植樹5  集合

 

「海岸防災林再生植樹活動」を行いました。

令和元年11月14日(木)、東松島市矢本大曲海岸において「大曲浜潮除須賀松の森」植樹事業「日中植林・植樹国際連帯事業」2019年度中国大学生訪日団第2陣による植樹活動が行われました。当日は、北京体育大学や華東理工大学など中国全土27の大学から集まった90名の大学生らが参加し、930本の抵抗性クロマツ苗を植樹しました。 強風が吹き荒れる中、寒さも気にせず終始和やかに、一生懸命丁寧に植栽していただきました。記念標柱を囲んで記念撮影を行ったあと、防潮堤に上がり仙台湾の海に大歓声、思い思いに記念撮影に興じていました。また、記念品として掛け軸とカレンダーをいただきました。大変お疲れ様でした。

 植樹説明 植樹

植樹2  植樹3

植樹4  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

集合

海岸防災林の保育作業を行いました。 

令和元年11月9日(土)岩沼市寺島川向において、宮城電業協会による「みやぎ海岸林再生みんなの森林づくり活動」エリアの保育作業が行われました。当日は天候にも恵まれ、お子さんなど家族連れを含め約100名の参加者で、0.45haの除草作業などを行いました。平成28年、29年に植樹を行ったエリアで、蔓やススキが繁茂しており、刈り取る作業と抜く作業の大変な作業となりました。来年も実施する予定とのことですのでよろしくお願いいたします。大変お疲れ様でした。

作業  作業2

作業3  作業4

 集合

「海岸防災林再生植樹活動」を行いました。

令和元年11月8日(金)東松島市矢本大曲浜において、石巻地区森林組合主催の宮城県緑化運動70周年記念事業「みんなで造る海岸林再生プロジェクト」植樹式が行われました。当日は、東松島市立赤井小学校の児童他50名を含む約100名で抵抗性クロマツ苗1,182本の植樹を行いました。植樹後に、当委員会から記念品としてむすび丸バッチの記念品を贈呈しました。また、児童達からは「楽しく植樹ができ良い体験が出来た」、校長先生からは「今後とも地域活動に参加していきたい」との感想をいただきました。大変お疲れ様でした。

植樹1  植樹2

植樹3  植樹4

あいさつ  バッチプレゼント

集合

 

 

「海岸防災林再生植樹活動」を行いました。

令和元年11月7日(木)、東松島市矢本大曲海岸において「大曲浜潮除須賀松の森」植樹事業「日中植林・植樹国際連帯事業」2019年度中国高校生友好交流訪日団第2陣による植樹活動が行われました。当日は、福建省の2校の高校生ら35名が参加し、465本の抵抗性クロマツ苗を植樹しました。終始和やかに丁寧に植樹していただき、記念撮影後、防潮堤に上がり仙台湾の海と夕焼けの山並みをバックに、思い思いに記念撮影に興じていました。また、当委員会に記念品、「福」の文字(大変縁起が良く幸運をもたらすと言う。)が書かれた色紙を頂きました。大変お疲れ様でした。

植樹 植樹2

植樹3 植樹4

植樹5 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

集合

 

海岸防災林の保育作業を行いました。

令和元年10月26日(土)、岩沼市寺島字川向地内において、利府町みどりの少年団「とふっこのもり」の保育活動が行われました。1本も枯れずに大きく成長し、密集しすぎて風通しが悪い状態となり変色している所もありました。5年間の整備も最後の年となりましたが 毎年2回づつ保育作業を行っていただいたお陰でクロマツもすくすく成長しました。長い間大変お疲れ様でした。

とふっこ  とふっこ2

とふっこ3  とふっこ4

海岸防災林の保育作業を行いました。

令和元年8月25日(日)、岩沼市寺島川向地区において森のなかまによる保育作業が行われました。当日は9時から12時まで会員8名で刈払機を使い、除草作業を行いました。平成28年29年30年と3年間植樹を行った0.2haで、作業前はススキや雑草に一面に覆われていましたが、作業後はきれいに除草されてクロマツ苗がイキイキと見えました。大変お疲れ様でした。

IMG_8073  IMG_8080

 IMG_8081 IMG_8071

IMG_8077  IMG_8083

IMG_8068

 

 

「海岸防災林再生植樹活動」を行いました。

令和元年7月3日(水)、仙台市若林区荒浜北官林において、NPO法人宮城県森林インストラクター協会の主導で、仙台市立六郷小学校3学年児童104名による「次代を担う子供たちの植樹活動(除草作業)」が行われました。児童は6班に分かれ、宮城県森林インストラクター協会のスタッフの説明を聞きながら抵抗性クロマツ苗403本の植樹と除草活動を元気に楽しく取り組んでいました。当日は東日本放送と仙台放送が取材に見え、子供たちは「みんなで力を合わせて頑張ってもっともっと大きくしたい」と感想を述べていました。その後、海岸へ移動し、現在世界的にも問題となっているマイクロプラスチックゴミ清掃活動を行い、閉会となりました。大変お疲れ様でした。

六郷小学校(植樹)  六郷小学校(植樹2)

六郷小学校(植樹3)  六郷小学校(植樹4)

六郷小学校(植樹5)  六郷小学校(看板)

六郷小学校(集合)