平成30年6月9日(土)、岩沼市寺島川向地区において、NTTタウンページ社員による「海岸防災林再生支援除草作業」が行われました。平成27年度「タウンページくんの森」に抵抗性クロマツ苗の植樹を行い、その後毎年保育活動を行ったので、とても順調に生育しています。ただ、一部箇所には蔓やドクウツギの繁茂が多く、松に巻き付いた蔓を外したり刈り払いをしました。大変お疲れ様でした。今後とも保育活動等よろしくお願いいたします。


平成29年10月22日(日)、岩沼市寺島字川向において、一般県民等参加による植樹活動が行われました。当日は台風21号接近により生憎の雨模様でしたが、スタッフ含め122名の参加がありました。当委員会理事長より開会挨拶、岩沼市長代理鈴木隆夫副市長様よりご祝辞を頂き、植樹方法の説明の後、ABC班に分かれて抵抗性クロマツ1,301本の植樹を行いました。雨が降りしきる中、小さなお子さんからご年配の方まで、泥まみれになりながらも一生懸命に植樹して頂き、その後、集合写真を撮影し、宮城県農林水産部長より閉会の挨拶(森林整備課高村副参事代読)で終了となりました。ご参加の記念として、県産材で作られた木の折り紙「折り樹」と『東北「海岸林」ものがたり』等の冊子をお持ち帰りいただきました。開催にあたりご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。また、その後の生育状況も見守っていただければと思います。大変お疲れ様でした。